高等専修学校とは? 専門知識と高卒程度資格を同時取得
教育機関を知る
“高等専修学校”と言われても、正直どんなところなのかなかなかピンとこない人も多いのではないでしょうか。
専門学校と同じじゃないの?
高校と同じじゃないの?
など、気になりますよね。
中学校の不登校生や高校中退者の受け入れ、資格取得にだって積極的という高等専修学校の仕組みが分かれば、進路の選択肢はぐっと広がるはずです。この記事では、専修学校のしくみや卒業後の進路、学費などについて解説していきます!
専修学校のしくみ
専修学校とは、職業に直結する知識や技術と、社会に出てから必要な教養を身に付けられる教育機関で、入学資格の違いによって、専門課程・高等課程・一般課程の3つに分かれています。
一般的に「専門学校」と呼ばれるのは、専門課程のこと。入学するには、高校卒業者もしくは高校卒業程度の者という制限があります。専修学校全体のうち、80%を占めているのがこの専門課程です。
高等専修学校は、中学卒業者を対象にしている高等課程のこと。専門知識と技能を学びながら、高卒と同等の資格取得を目指すことも可能です。
専修学校の中で入学資格に制限がないのが、一般課程です。専門学校や高等専修学校以外の教育を実施し、学歴に関係なく幅広い年齢層の人が学べる教育機関です。
高等専修学校の立場
高等専修学校は学校教育法に定められている正規の学校です。国立は文部科学大臣、公立は教育委員会、私立は都道府県知事の許可を受けています。無許可の教育機関はこの名称を使えません。許可校であれば、学割や通学定期の割引、奨学金制度などを利用することもできます。
高校と並ぶ後期中等教育機関として位置づけられているものの、ひきこもりや不登校経験者、高校中退者、転入生の受け入れにも積極的。多様化する生徒のニーズに柔軟に応えながら、それぞれの個性を尊重する教育機関なので、社会的な評価も高まっています。
専門分野をいち早く学べる
高等専修学校で学べる内容は、文部科学省によると、工業/農業/医療/衛生/教育・社会福祉/商業実務/服飾・家政/文化・教養という8つの分野に分けら れます。実際には、複数の分野にまたがった学習内容の学科もたくさんあるので、幅広い内容の学習が可能ともいえます。もちろん、実生活に必要な教養も学習 範囲なので安心です。
ひきこもりや不登校、高校中退など、一度どこかでつまずいた経験があったとしても、専門分野に興味や関心を持っていたり、将来のやりたいことがはっきりしている人には向いています。
卒業後の進路
通常、高等専修学校を卒業しても高校卒業資格は与えられません。高卒資格がなければ大学や短大受験資格を得ることもできないので、進学希望者は注意が必要です。
高等学校の学習は普通科目が中心なのに対して、高等専修学校は専門科目を中心に学びます。卒業後は、習得した技能に関連する分野へ就職するのが主流なの で、高卒資格がなくても困らないという生徒も多くいます。とはいっても、進学希望者がいないわけではありません。卒業後に上級学校への進学を考えているな ら、予め「大学入学資格付与指定校」を選ぶとよいでしょう。
大学入学資格付与指定校は、修業年限3年以上/総授業時間数2,590時間以上等の要件を満たしている高等専修学校です。卒業すると高卒資格ではないものの、高校卒業者と同等の扱いを受けることができ、大学入学資格を得ることが可能。また、これらの高等課程の多くは専門課程(専門学校)を併設していることが多いので、学内推薦などを利用した進学の道も開けます。
技能連携制度で高卒資格も目指せる
技能連携制度とは、高等専修学校で学習した内容の一部を高校の単位として認め、さらに高卒資格も与えるというシステム。
教育委員会から許可を受けた技能教育を行う技能連携校(高等専修学校や職業訓練校)と、通信制高校などの高卒資格を付与する高校に同時に在籍することで、技能連携校の学習成果の半分を通信制高校の卒業に必要な単位に置き換えられるという仕組みです。
2校に在籍すれば学習量もその分増えてしまうように思われがちですが、そんなことはありません。もともと生徒の負担を減らす目的の制度なので、技能連携校 への通学のみですむように工夫もされています。普通科目の学習のために、通信制の先生が訪れて授業をしてくれたり、中には常駐している場合も。こうした体 制が整っているので、無理なく高校卒業を目指すことができるのです。
学費はどのくらい?
高等専修学校や技能連携校の学費は、学習する専門分野によってもかなりの差があります。だいたいの目安としては50万~120万円程度。私立の高校の学 費は学校によってばらつきがあるものの、40~80万円程度。これに比べると、高等専修学校の学費は少し高いように思えるかもしれません。しかし、早い うちから専門分野の学習を始められることを考えれば、ただ高いという金額ではないはずです。
【参考: 高等専修学校とは? / 全国高等専修学校協会】
このコラムの著者
不登校サポートナビ 編集部
関連記事
不登校の進学戦略! アルファベットも書けない僕が公立大学、そして大学院へ進学できた理由
不登校から変われたきっかけは? 【佐藤さんの場合 #3】
なぜ不登校になったの?【佐藤さんの場合 #1】
フリースクールってどんなところ?
高卒認定とは?予備校を利用して不登校からの進学・就職を目指そう
高校は何のために行くの? 意志がない人に高校進学を勧める理由