西宮市教育委員会(兵庫県西宮市)は2021年4月に、不登校の小中学生が通う33カ所目の支援施設「あすなろ学級かわらぎ(仮称)」を同市中島町に開設することを決めた。
「かわらぎ」は、本年度末で休園する市立瓦木幼稚園を改修して整備する。
同市教委によると、病欠を除いて市立小中学校を年間30日以上欠席した18年度の児童と生徒は計816人。4年間で約2・4倍に増えた。
西宮市教育委員会(兵庫県西宮市)は2021年4月に、不登校の小中学生が通う33カ所目の支援施設「あすなろ学級かわらぎ(仮称)」を同市中島町に開設することを決めた。
「かわらぎ」は、本年度末で休園する市立瓦木幼稚園を改修して整備する。
同市教委によると、病欠を除いて市立小中学校を年間30日以上欠席した18年度の児童と生徒は計816人。4年間で約2・4倍に増えた。
「不登校生のための学校相談会」は、なんらかの理由で学校に行けなくなってしまった!そんなお子さまをもつ保護者の方やご本人さまがご一緒にご来場いただくことができる相談会です。
通信制高校、通信制サポート校、全日制高校が「個別相談ブース」を開会12:00から閉会16:30まで出展します。
複数の学校の担当者からお話を聞くことで、どういうスタイルががお子さまに合うのか? ご納得いくまでご相談することができます。
また、相談会場内に設置した「講演会場」では、参加校から「学校紹介プレゼンテーション(第1部・第2部)」で、それぞれの学校の魅力を紹介します。
特別講演者として、フリースクール Riz 代表 中村玲奈氏をお迎えしています。
■日時
2020年2月2日(日)12:00〜16:30
■会場
新宿エルタワー30F サンスカイルーム
JR・小田急線・京王線他、新宿駅(西口)より徒歩2分
※新宿駅よりは地上道、地下道、直結デッキの3通りの方法でご来場いただけます。
<入場無料・事前申込不要>
学校紹介プレゼンテーション(第1部・第2部)&フリースクール Riz 代表 中村玲菜氏特別講演会は、事前申込が必要です。
※学校紹介プレゼンテーション(第1部・第2部)&特別講演会の聴講は無料でございます。但し、席に限りがございます。
事前申込予約を承ることができない場合がございますので、あらかじめご了承をお願いいたします。
参加校の個別相談ブースは、申込不要でこちらも入場は無料ございます。
経験豊富な専門の担当者が、お子さまの状況に応じてご相談に対応いたします。
この機会にぜひご相談ください。
■個別相談ブース
通信制高校、通信制サポート校、全日制高校による「個別学校相談ブース」を会場内に設置しています。
予約不要ですから自由にブースにお立ち寄りいただくことができます。
専門の担当者が、個別に相談をお受けしますので、ぜひ、複数の個別学校相談ブースでご相談してみてください。
【例えば…】
●通信制高校ってどういうしくみなの?
●高校1年生で、現在〇〇単位を取得したけれど通信制高校へ行ったらどうなるの?
●子どもは朝が苦手なのですが、通信制サポート校でなんとかなりますか?
等々
わからないことがありましたらお気軽に相談してみてください!
(株)朝日エージェンシー内
「不登校生のための学校相談会事務局」
電話番号:03-5566-8888(10時~18時/土・日・祝、年末年始12月28日~1月5日は除く ※最終受付は1月31日(金)となります)
【内容】
スクールソーシャルワーカー(水流添先生)を講師に迎え、不登校の事例や研究を通して「不登校」を取り巻く問題や現状について理解し、教員に何ができるのかを考えます。
【目的】
平成29年度の不登校児童の人数は35,000人であり、日本社会において深刻な問題の一つと言えます。
2020年度から、新学習指導要領が全面実施となる中、「第1章総則」のなかに、「不登校児童への配慮」の項目が新設されます。
そこには、「不登校児童については、保護者や関係機関と連携を図り、心理や福祉の専門家の助言または援助を得ながら、社会的自立を目指す観点から個々の児童の実態に応じた情報の提供やその他の必要な支援を行いものとする。」とあります。そこで、教員が不登校児童と関わるとき、どのような連携ができるのか、どのような援助が得られるのか、またどのように解決していく必要があるのか、事例を通して学べる場を作ります。
【講師】
水流添 綾 先生
一般社団法人こもれび代表理事
大坂教育長スクールソーシャルワーカースーパーバイザー
チーフスクールソーシャルワーカー
堺市教育委員会チーフソーシャルワーカー
桃山学院大学 社会福祉学部 非常勤講師
【日時】令和2年 3月20日 10:00~11:30
【費用】1,000円
【場所】堺市東区文化会館 研究室2
南海高野線「北野田」駅下車 デッキ直結西へ徒歩約2分
南海高野線 「なんば」駅から約20分(各種「急行」乗車)
南海バス・近鉄バス「北野田駅前」下車 徒歩約2分
代表連絡先
田中翔一郎 tanaka737366@gmail.com
全寮制の教育システムで、不登校経験者を3500人以上も受入れてきた不登校研究チーム(桜丘中学・青山高校・自由ヶ丘高校)によるやさしく学べるフォーラムです。「もっと不登校やひきこもりの事を知っていただきたい。」という思いで始まりました。
内容は、不登校やひきもりでお悩みの保護者・生徒・先生方を対象にしたものです。不登校を経験し克服した高校生が発表をします。
不登校中の本人さんもご参加いただけると良い刺激になるかもしれません。
また、教育関係や不登校について学んでいる大学生の方の参加もお待ちしております。
実践にもとづいた具体的なアドバイスがたくさんありますので、必ずお役に立てるはずです。
今回体験トークや質問コーナーを担当してくれる生徒は、桜丘中学・青山高校・自由ヶ丘高校で学校生活を送っている生徒たちです。小学校や中学校時代に不登校を経験し、それを乗り越えることのできた子どもたちになります。不登校時の経験や抜け出すためのアドバイスなどを当事者の目線で話してくれます。
【イベント情報】
・2020/2/22(土)AP日本橋(6F)
・13:30 〜15:00
・東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント6階(東京駅から徒歩5分)
https://www.tc-forum.co.jp/ap-nihonbashi/
【お問い合わせ】
・不登校教育チーム(青山高等学校内)三重県津市白山町2739
・お電話:059-262-4321 (代)電話受付時間は平日9時〜17時
不登校や引きこもり。ある日突然わが子が学校に行けなくなる。
そんな時「親はどうすればいいのか?」
焦ったり、困惑したり、自分のせいではないかと落ち込んだり。
一番つらいのは子供だってわかっているけれど、親だってとてもつらいのです。
でも子供のためにも、笑顔で「大丈夫!」って言ってあげられるようになりたい。
そんな風に思いませんか?
【イベント詳細】
日時:1月31日(金) 10:00~12:00
場所:こまちカフェ イベントスペース
住所:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町145-6 奈良ビル2F
持ち物:特になし
参加費:¥550(税込み)
お問合せ:hitoiki@comachiplus.org (担当:志田)
不登校・引きこもりは誰にでも突然起こること。その時親は?
この会は経験や情報を知り、共に考え感じ、少しでもほっとして帰ることができる場です。