サイトマップ

不登校、引きこもりからの復学、進学ガイド

Archive for the ‘福岡県’ Category


福岡市で不登校を考えるイベント開催

6月15日(土)16日(日)に福岡市で官民共同イベント「ふくおか不登校フォーラム2013」が開催されます。

当日は、不登校経験者、保護者、支援者がそれぞれの立場ごとに体験談を語るパネルディスカッションや市立西部療育センターのセンター長による講演「発達障がいへの理解」が予定されているほか、親子のコミュニケーションを深めるための料理教室など、さまざまな視点から不登校について考察する25のプログラムが企画されているとのこと。
また、キャリアコンサルタントによる無料の進路相談や通信制高校などについての案内会なども行われるそうです。

詳しい内容は、主催である「不登校よりそいネット」のホームページをご覧ください。

■不登校よりそいネット ホームページ
http://futokosien-net.main.jp/item/info/index.html

カテゴリー: 福岡県

不登校・いじめ対策のため、福岡市で心理アンケートを実施

2014年度から福岡市では、いじめや不登校対策を目的とした心理アンケートを導入するそうです。毎日新聞が報じています。

心理アンケートは早稲田大学の河村茂雄教授が作成したものを使用。
アンケートには「自分の考えがクラスや部全員の意見になることがある」「授業中に発言をしたり先生の質問に答えたりするとき、冷やかされることがある」といった最大58項目の質問があり、「とてもそう思う」などの5段階で答えます。

対象となるのはすべての小学6年生、中学1、2年生。各学期に1度実施する予定で、学校は回答をもとに支援が必要な子どもやクラスの傾向を把握していくそうです。

カテゴリー: 福岡県

福岡市の不登校 2年連続で1000人未満

2012年6月11日、福岡市の教育委員会によると2011年度の不登校生徒は997人で、2年間続けて1000人未満だったことが判明したと朝日新聞が報じています。

福岡市教育委員会は2009年度に不登校のひきこもり対策支援を実施し、始めた頃の不登校の数は1264人でした。
2011年度の小学校の不登校児童は前年に比べると23人多い143人、中学生が8人少ない857人で、全体では2010年度に比べ15人増えてしまいました。それでも2008年度よりは大幅に減らすことができ、不登校生徒児童の割合は小学校で0.19%、中学校で2.41%で「かなり低い水準」だそうです。

不登校になっても、その後再び学校に通えるようになった生徒の数は、2011年度の222人から92人増えて314人となっています。
福岡市教育委員会は不登校対応専任の教員を配置するなどして対応しているそうです。家庭環境に問題のある場合は、関係機関と連携を取りながら改善を図るためにソーシャルワーカーを配属し、現在は10校の中学校で不登校のケアをしています。

カテゴリー: 福岡県

福岡 飯塚市にフリースクール開設 設立総会も開催

毎日新聞によると、ひきこもりや不登校の若者たちを支援する「フリースクール・寺子屋 みらいの会」を運営している野田隆喜さん(54)が、福岡県飯塚市にもフリースクールを開設するそうです。

同会を開設してから不登校やひきこもりの深刻さを知った野田さんは、そのような子どもたちのサッカーチームを作るなど、独自の活動を行っています。

野田さんは3歳から18歳までを飯塚市で過ごし、高校卒業後に京都の大学へ進学しました。そして阪神大震災に遭い、避難していた向日市で1999年に「みらいの会」を設立。かねてから故郷である筑豊のまちづくり・人づくりの一環として、ひきこもり支援を考えていたとのことで、友人たちの協力も得て「みらいの会」の筑豊学舎開設に至りました。

筑豊学舎では、民家や田畑を借りて共同生活をしながら農作業や就労体験などをする予定。野田さんは「これまでの経験を筑豊でも人材育成に生かし、古里を錦で飾りたい」と意気込んでいるそうです。

また、3月24日(土)に設立総会を開催。ひきこもり治療で著名な精神科医・斎藤環さんを招き、講演会やひきこもり経験者の体験談発表、一問一答などの勉強会が行われるとのことです。
定員が決まっているので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

≪開催概要≫
◆日時
3月24日(土)
勉強会 10:00~/講演会・体験談発表 13:00~

◆会場
福岡県飯塚市新飯塚20-30
立岩公民館

◆内容
○勉強会
定員:30人/参加費:5,000円

○講演会・体験談発表
定員:100人/参加費:無料

◆お申し込み・お問い合わせ
090-3035-8050(野田さん)

カテゴリー: 福岡県

福岡市 不登校1000人下回る

西日本新聞によると、2010年度の小中学校の不登校者数が、2004年度以降初めて1000人を下回ったことを福岡市教育委員会が明らかにしたそうです。これに対し市教委は「中学に不登校を専門として対応する教員と教室を設置するなどの取り組みの成果が出た」と、同新聞にコメントしています。

2010年度の不登校の児童・生徒数は、小学生が前年度比31人減の120人、中学生が同112人減の862人の計982人。前年度に比べ合計数は143人減でした。2009年度(同139人減)に減少し、割合で見ても小学生0.16%(2009年度0.2%)、中学生2.46%(同2.8%)と2年連続で減少とのこと。

市教委は2009年度から、小中学校の不登校者数を2013年度までに計885人に減らす目標を掲示。それに伴い、不登校専門対応教員の配置、スクールソーシャルワーカーの増員、不登校の予兆がある児童のサポートブックの作成などの対策を強化しているそうです。

カテゴリー: 福岡県

top


最近の投稿

アーカイブ

メタ情報